「iPhoneでLive Photosの写真をループとかのエフェクトをかけて楽しみたい!」
「Live Photosの写真をいろいろなエフェクトで加工する方法は?」
「パソコンを使わずにiPhoneだけでLive Photosの写真を加工する方法を知りたい!」
iPhoneにはLive Photosの写真を簡単にエフェクト加工できる機能が3つあります。
今回はLive Phptosの以下の3つのエフェクトの設定方法について解説します。
- 「ループ」の設定方法
- 「バウンス」の設定方法
- 「長時間露光」の設定方法
Live Photosは単なる静止画ではなく、シャッターを押した前後1.5秒間の「合計3秒間」の動画ファイルになっています。
なのでLive Photosファイルならではの、遊び心のあるおもしろいエフェクト加工が楽しめます。
お気に入りの思い出写真にエフェクト加工をかけて、iPhoneでしか味わえない楽しい写真をたくさん作ってみてくださいね!
Live Photosのエフェクト「ループ」「バウンス」「長時間露光」
iPhoneのLive Photosにある写真のエフェクト機能は
- ループ
- バウンス
- 長時間露光
の3つです。
それぞれがどんなエフェクトなのか、イメージを先にお伝えしますね。
①ループ
Live Photosで撮影された動画が繰り返し「ループ」されるエフェクト加工。

(「ループ」のイメージ)
②バウンス
Live Photosで撮影された動画の最初と最後が行ったり来たり「バウンス」するエフェクト加工。

(「バウンス」のイメージ)
③長時間露光
Live Photosで撮影された3秒間について「長時間露光」したようなエフェクト加工。

(「長時間露光」のイメージ)
補足
長時間露光とは、シャッタースピードを遅くして、動きのある写真をぼかしたり長い時間の連続写真を一枚に閉じ込める撮影方法
Live Photosで撮影した写真には、これら3つのエフェクト機能を使うことができます。
それぞれのエフェクトの設定方法について、順番に解説していきますね。
①Live Photosの写真を「ループ」させる方法
まずはじめにLive Photosの写真を「ループ」に加工する方法を紹介します。
「ループ」にエフェクト加工したいLive Photosの写真を選択します。
写真を上にスワイプしたら、エフェクトの機能が表示されるので「ループ」を選択します。
これで動画が繰り返される「ループ」加工された画像ができあがったことを確認できます。
このように動物などのLive Photosの写真を「ループ」にエフェクトすると遊び心がある動きになりますね!

(「ループ」による加工)
「ループ」は子供や動物など動きのある画像にオススメの加工
②Live Photosの写真を「バウンス」させる方法
つづいてLive Photosの写真を「バウンス」加工する方法を紹介します。
「バウンス」にエフェクト加工したいLive Photosの写真を選択します。
写真を上にスワイプしたら、エフェクトの機能が表示されるので「バウンス」を選択します。
これで動画が行ったり来たりする「バウンス」加工された画像ができあがりました。
「バウンス」加工も「ループ」と同様に、動きのあるLive Photosの写真をエフェクトすると思わず笑ってしまうような仕上がりになります!

(「バウンス」による加工)
「バウンス」も、子供や動物など動きのある画像にオススメの加工
③Live Photosの写真を「長時間露光」させる方法
3つ目のエフェクト機能で、Live Photosの写真を「長時間露光」に加工する方法を紹介します。
「長時間露光」にエフェクト加工したいLive Photosの写真を選択します。
写真を上にスワイプしたら、エフェクトの機能が表示されるので右下の「長時間露光」を選択します。
これで長時間露光された画像ができあがりました。
花火や車のライトなど光の流れがあるものや、海や滝・川などの水の流れがあるLive Photosの写真を「長時間露光」にエフェクトすると神秘的な雰囲気に仕上がりますよ!

(「長時間露光」による加工)
水の流れや光の流れのある画像を「長時間露光」に加工すると感動的なエフェクトになる
Live Photosの写真のエフェクトを元に戻す方法
エフェクト機能で加工したLive Photosの写真を、エフェクト加工する前の元の状態に戻す方法を紹介します。
エフェクトを元に戻す方法は、「ループ」、「バウンス」、「長時間露光」のいずれの場合も同じ方法です。
まず加工したエフェクトを元に戻したいLive Photosの写真を選択します。
写真を上にスワイプしたら、エフェクトの機能が表示されるので左下の「Live」を選択します。
これでエフェクト加工がなくなり、元の通常のLive Photosの写真に戻りました。
Live Photosの写真へのエフェクト加工は、いつでも簡単に元に戻せるので安心して加工できる
Live Photosのエフェクトで思い出の写真を楽しく変化させよう
Live Photosで撮影した写真を以下の3つのエフェクトで加工する方法を紹介しました。
- 「ループ」させる方法
- 「バウンス」させる方法
- 「長時間露光」させる方法
Live Photosで写真を撮ると、シャッターボタンを押した前後1.5秒の「合計3秒間」の動画が自動的に撮影されています。
なのでこの動画を元に、iPhoneならではの3つのエフェクト加工を楽しむことができるんです。
- 子供の写真を「ループ」にしたり
- ペットの面白い動きを「バウンス」にしたり
- 花火の写真を「長時間露光」にしたり
Live Photosのエフェクト機能を使うと思いもよらない動きになって、つい笑ってしまうような写真ができあがります。
とくに子供やペットのように動きのある写真ほど、おかしな写真になるので盛り上がりますよ!
お気に入りの写真にいろいろなエフェクト加工をかけて、楽しい写真をたくさん作ってみてくださいね!